新着情報


経営関連学会協議会公開講演会のご案内

2023.05.12

経営関連学会協議会公開講演会のご案内

  • テーマ:「「サステナビリティ開⽰︓企業に求められる新たな基準」
  • 日時:2023年6⽉11⽇(⽇)14︓00〜15︓30
  • 会場:明治大学 リバティタワー 1階 1011教室
    • 最寄り駅:JR御茶ノ水駅、 東京メトロ 新御茶の水駅または神保町駅
    • (Zoomを併用したハイフレックス開催)

現在、世界的にSDGsが注目されている。今回の講演では、環境経営を取り巻く状況、サステナビ
リティ開示の国際的動向、現在のわが国におけるサステナビリティ開示基準の開発状況についての報
告と、この新しく投げかけられた課題に対して、果たして日本企業はどのように対応しているかの現
状分析などがテーマとなる。本テーマは、今後、日本企業がグローバルに活動していく中で避けて通
ることができない課題であり、多くの参加者を募りたい。

プログラム

  • 14:00~15:00
    • 講演:阪 智香 氏
      • (関西学院大学商学部教授)
  • 15:00~15:30
    • 会場参加者との質疑応答
    • 司会:鈴木 一水 氏
      • (本協議会理事・神戸大学社会システムイノベーションセンター教授)
  • 講師紹介:
    • 阪智香氏は会計学者。関西学院大学博士課程修了(商学博士)。
      1998年関西学院大学商学部専任講師、2008年より現職。
      現在、財務会計基準機構サステナビリティ基準委員会(SSBJ)委員、大阪府環境審議会委員、大阪市環境審議会委員を務める。
      著書に『環境会計論』(2001年、東京経済情報出版)などがある。
  • 申込方法:
    • 経営関連学会協議会 ウェブサイト(http://www.jfmra.org/)に掲載される「参加申込みフォーマット」から手続き願います。
    • 申込締め切り 6月6日(火)

20230611経営関連学会協議会ポスター





投稿論文募集のお知らせ(学会誌 第38巻 第1号)

2023.04.30


2023.5.1
学会誌編集委員会

2024年3月末発行予定の第38巻第1号への投稿論文を募集します。募集期間と原稿送付先は、次の通りです。

  • 募集期間
    2023年5月1日~2023年10月末日まで【必着・厳守】
    論文審査は、募集締め切り後にまとめて実施します。
  • 原稿送付先(「学会誌編集委員会」宛)
    メールアドレス:editor12th@asimj.sakura.ne.jp

【投稿上の注意】(よくお読みいただいたうえ、ご投稿ください。)

  • 招待論文を除き,論文はすべて査読付となります。
  • ホームページ掲載のテンプレートにしたがってご執筆いただきます。そのため,校正は行いません。なおテンプレートは最新のものをダウンロードしてお使いください。またテンプレートの他、投稿規定・執筆細則・投稿申請書は、下記の学会ホームページに掲載してあります。よくお読みいただき、ご投稿ください。http://asimj.jp/wordpress/?page_id=1307 
  • アブストラクトは200ワード以内、キーワードは5ワードまで記入をしてください。
  • 送付いただくのは論文の原稿(WordおよびPDF)と申請書の3つのファイルになります。
  • 掲載が決定し、最終原稿を投稿していただいたあとは校正を行いませんので、最終原稿は修正を必要としない完成原稿での投稿をお願いいたします。

※これまでの投稿からの変更点:ご確認の上ご投稿お願いします。

  • 掲載論文の本数によっては次号との合併号となる可能性があります。その場合には掲載が次号に先延ばしになることもありますので、ご了解ください。ただし、採択が決定した投稿論文については、投稿者のご希望により、決定した旨の通知書を発行いたしますので、その場合には、編集委員会にご連絡ください。

以上につきまして、ご質問等がございましたら以下のメールアドレスまでご連絡ください。
akinos@rikkyo.ac.jp(立教大学 秋野晶二)



第38回全国大会自由論題募集のお知らせ

2023.04.30

工業経営研究学会
会員の皆様

以下のように、本年度の大会の自由論題を募集します。ふるってご応募ください。

  1. 締め切り 5月28日
  2. 申込方法 以下の情報を添えて申し込む
    1. テーマ
    2. 氏名と所属
    3. 400文字以内の要約
  3. 注意
    1. 8月30日、31日のどちらでも、ご自身が報告できる方。
    2. 申し込み先 大会委員長 宇山通 antibot mail=”uyama@ip.kyusan-u.ac.jp”]
    3. 最終原稿の締め切り8月5日

大平義隆



環境経営学研究分科会2022年度春季例会報告書

2023.03.28

工業経営研究学会環境経営学研究分科会2022年度春季例会報告書

工業経営研究学会環境経営学研究分科会2022年度春季例会報告書(PDF形式)



2023年第38回全国大会に関するお知らせ

2022.10.05

2023年開催の第38回全国大会の開催校が決定いたしました。

  • 場所 九州産業大学
  • 日程 2023年8月30日から31日 前日29日は理事会
  • プログラムやその他詳細事項は決定次第順次掲載いたします。